kurumi-bioの雑記帳

プログラミング、パソコン、ペット、 犬、お出かけ

先週のくるみ(2023.03.19)

こんにちは、kurumi-bioです。
3月12日(日)~3月18日(土)のくるみです。

桜の花が綺麗に咲いていました

犬を飼ってみて思うこと

コマンド(コミュニケーション)
犬は、人間の2歳~3歳程度の知能で165前後の単語やジェスチャーを理解できていると言われています。 ですので、くるみに対しては命令(コマンド)という程ではないのですが、言葉で指示を出すことが多いです。 特に躾をした覚えはないのですが、理解しているので日々の生活で学んだのだと思います。

一番最初に覚えたのは、「くるみ」だと思います。自身の名前ですね。何度も呼ばれて覚えちゃいますよね。
次に覚えたのは「まて」だと思います。散歩中は必ず使う大事な言葉です。 最初は手のひらを見せて「まて」と言って覚えさせたと思います。今は「まて」だけで9割くらい止まります。 残りの1割は好奇心に負けた場合です。と言ってもトロトロと動いちゃう程度です。
それと「おいで」です。「まて」で言葉を聞く準備をさせてから「おいで」で呼び寄せる。 中型犬以上の大きさの犬の場合、犬の力が強いので、この二つの指示ができないで散歩すると犬と飼い主の両方が辛いことになると思います。

後は似たような言葉で「入っちゃダメ」「いったらダメ」「そっちはダメ」「そこまで」も理解していて、この言葉を言うと残念そうな顔でこちらを見ながら戻ってきます。
否定的な言葉だけでなく「いいよ」「こっちいこ」といった肯定的な言葉も理解していて、 公園の入り口で「はいっていいの?」と振り向いたり、道の途中で「もっと先に行っていいの?」って感じで振り向くので「いいよ」と声をかけてあげると、 尻尾を振って進んでいきます。
指示以外にも「なに嗅いでるの?」「向こうにいるのは友達かな?」「綺麗な花だね」「鴨がいるよ」と話しかけているので終始何かしら喋りながら散歩しています。
反応は有ったり無かったりですが、それでも一緒に散歩しているんだぁというのを感じられるのは、犬との散歩の楽しさだと思います。

先週のくるみの様子

  • 散歩
    朝の散歩は1時間半くらい。目的地に向かって歩くというよりは、フラフラと匂いを嗅いで回る感じでした。
  • 朝ご飯
    朝ご飯を食べない日は2日でした。
  • 他人
    犬友の飼い主さんでしたら触るのは無理ですが近づいても大丈夫なくらいになってきました。

先週の写真


撮影日 2023年3月12日
今回も枝をガジガジしています。


撮影日 2023年3月12日
暖かくなってきたのでシャンプーしました。短毛なので乾かすのが楽です。


撮影日 2023年3月16日
5時20分頃に撮影しました。朝焼けが綺麗です。


撮影日 2023年3月16日
自分から枝をくわえて「遊んで」と持ってきます。


撮影日 2023年3月16日
ご機嫌さんで、枝の引っ張りっこをします。


撮影日 2020年3月15日
3年前です。トライアル中の写真です。 気持ちよさそうに寝ています。鼻が短くてパピーって感じです。


最後までご覧いただきありがとうございます