kurumi-bioの雑記帳

プログラミング、パソコン、ペット、 犬、お出かけ

ChatGPTでプログラミングを学ぼう 第1回 「初心者向けのプログラミング言語は?」

こんにちは、kurumi-bioです。

話題になっているChatGPTにプログラミング言語について聞いてみました。
それなりに的を得た回答を得られており、これが無料というから驚きです。
うまく質問をすれば、プログラミング学習に使えそうな気がします。

ChatGPTとの会話は下記のとおりです。

広告の下に続きます。

初心者向けのプログラミング言語は?

どのプログラミング言語が、使いやすいのかを聞いてみました。
PythonJavaScriptを進められました。
「一概にどの言語が・・・・」の下りは技術者っぽくてよい感じです。 そこそこ長い文書ですが、きちんと日本語になっています。

Go言語とは?

当ブログで学習しているGo言語について聞いてみました。
並行処理、高速、クロスプラットフォームと確かにその通りだと思います。 コンパイルで実行形式ファイルが簡単に作成できるのもGo言語の特徴ですね。

Pyhoneとは?

勧められたPyhoneについて聞いてみました。
使ったことがないのでピンとこないですが、シンプルでライブラリの豊富さが、使いやすいと言われる要因なのでしょうか。

Go言語とPyhoneのどちらが初心者向け?

では、Go言語とPyhoneのどちらが初心者向けなのか聞いてみました。
Pyhoneに軍配が上がりました。
「どちら」と聞いたら、その前のやり取りからGo言語とPyhoneと理解して回答が得られました。 自然な感じで質問を進められます。AIの進化を感じます。

Pyhoneの学習方法は?

段階的な学習方法が提示されました。 次回から、この流れでChatGPTを使ってPyhoneを学習したいと思います。

ちなみに、ChatGPTも間違えます

ここまで自然な回答を得られると、常に正しいことを言っていると思ってしまいます。
ですが、下記のように間違った回答をすることもあります。 まだ、鵜呑みにするのは危険です。

最後までご覧いただきありがとうございます