kurumi-bioの雑記帳

プログラミング、パソコン、ペット、 犬、お出かけ

先週のくるみ(2024.05.22)

こんにちは、kurumi-bioです。
5月12日(日)~5月18日(土)のくるみです。

混合ワクチン接種

動物病院で、8種混合ワクチンとフィラリア検査をしてきました。
フィラリア検査で血液を採取するので、ついでに詳細な検査もしてもらう予定だったのですが、
朝食を抜きにすることができず、フィラリア検査のみになりました。

ワクチン注射、血液採取、聴診器、耳・目・歯・爪を一通り検査して問題なし。
フィラリアも陰性でしたので、月1回の飲み薬を12月までの分処方してもらいました。
体重が22.4kgで去年より0.2kg増えていました。
「もう0.2kg増えるとフィラリアの薬が1段上になっちゃうので注意してね。」とのことでした。  

くるみは、動物病院が苦手で診察台の上で終始震えていました。
診察後の会計を待っている間は、ず~っと病院のドアに張り付いていました。
予約制で他の人が来なかったのが幸いでした。
くるみは大変だったけど、大きな問題がなくて良かったです。

先週の写真

雨の日の散歩

少しくらいの雨ならば気にせず散歩します。
雨が強くなってきても、気が済むまで匂いを嗅ぐのでずぶ濡れになっちゃいます。

雨の中散歩しているくるみ
雨の中散歩しているくるみ

ポートレート撮影

スマホを買い替えたのでポートレートモードを試してみましたが、ボケが強烈で耳までボケています。
画像処理でボカしていると思いますので、アップデートで調整が入ることを期待します。

ポートレート写真のくるみ
ポートレート写真のくるみ

公園の花壇の前で撮影

花壇を背景にして撮影しました。
1枚目と2枚目は、ポートレートモードで撮影しました。
背景のボケが強すぎて合成写真みたいになってしまいました。
3枚目は、普通に撮影したのですが、これくらいのボケ具合が丁度よいと思います。

公園の花壇とくるみ
公園の花壇とくるみ
公園の花壇とくるみ

最後までご覧いただきありがとうございます